マンジュウイシモチ Sphaeramia nematoptera
1|2
マンジュウイシモチ Sphaeramia nematoptera
- 〔標準和名〕 マンジュウイシモチ
- 〔英名〕 Pajama cardinalfish
- 〔分類〕 テンジクダイ科
- 〔学名〕 Sphaeramia nematoptera
- 〔体長〕 5cm
- 〔分布〕 インド洋、西部太平洋
- 〔生息域〕 サンゴ礁域 (水深 〜15m)
- 〔撮影地〕 パラオ
枝サンゴの間をまるで漂うようにフワフワと泳いでいます。とても特徴のある体形と模様をしています。ところで、どうして饅頭なんだろう?和名には変わった物がありますが、はてさてこの名前の由来は何だろう?