HOME > 水族館 > カニの仲間 > コメツキガニ

コメツキガニ Scopimera globosa

  • コメツキガニ Scopimera globosa

1|2

コメツキガニ Scopimera globosa

  • 〔標準和名〕 コメツキガニ
  • 〔英名〕 
  • 〔分類〕 スナガニ科
  • 〔学名〕 Scopimera globosa
  • 〔甲幅〕 1cm
  • 〔撮影地〕 千葉−木更津
  • 〔撮影日〕 2005/06/25

河口や干潟、湾内で普通に見ることができる。地中に小さな巣穴を掘って生活している。とても臆病なカニで何か気配を感じるとアッという間に巣穴に逃げ込みます。とても動きが早いカニで、捕まえるのに手こずります。