サルボウ Scapharca subcrenata
1
サルボウ Scapharca subcrenata
- 〔標準和名〕 サルボウ
- 〔英名〕 Half-crenate ark
- 〔分類〕 フネガイ科
- 〔学名〕 Scapharca subcrenata
- 〔殻長〕 4cm
- 〔撮影地〕 千葉−木更津
- 〔撮影日〕 2005/05/28
赤貝と同じ仲間の貝です。見た目もよく似ていますが、貝殻に入る放射状の筋が、赤貝が42条前後に対して32条前後と少な目です。この仲間の貝は他の貝と違い血球中にモグロビンを持っているため、身が赤みを帯びています。缶詰の赤貝はこのサルボウが主な原料となっています。今度、赤貝の缶詰を見かけたら、原料名を見て下さい。