アカメハゼ Bryaninops natans
1|2
アカメハゼ Bryaninops natans
- 〔標準和名〕 アカメハゼ
- 〔英名〕 Hovering goby, Redeye goby
- 〔分類〕 ハゼ科
- 〔学名〕 Bryaninops natans
- 〔体長〕 2cm
- 〔分布〕 インド洋、西部太平洋、紅海
- 〔生息域〕 サンゴ礁域 (水深 7〜27m)
- 〔撮影地〕 沖縄−慶良間
名前の通り、かわいいオメメがピンク色です。体は透明で内臓が見えます。ボーとしていると、つい見逃してしまうぐらい小さいです。サンゴの周りをチョロチョロと泳ぎ回り、ピタッと止まっては大きな目で周囲をキョロキョロ、何を警戒しているのでしょうか?小さくてかわいいハゼです。