HOME > 水族館 > ハタの仲間 > カンモンハタ

カンモンハタ Epinephelus merra

  • カンモンハタ Epinephelus merra

1

カンモンハタ Epinephelus merra

  • 〔標準和名〕 カンモンハタ
  • 〔英名〕 Honeycomb grouper,Wire-netting cod
  • 〔分類〕 ハタ科
  • 〔学名〕 Epinephelus merra
  • 〔体長〕 20cm
  • 〔分布〕 インド洋、西部太平洋
  • 〔生息域〕 サンゴ礁域 (水深 〜50m)
  • 〔撮影地〕 沖縄−慶良間
  • 〔撮影日〕 2006/11/03

比較的浅いリーフ内で良く目にするハタです。成長しても30cm程度にしかならない小型のハタです。サンゴや岩の上でじっとしており近寄っても逃げないのでカメラには収め易い魚です。沖縄では味噌汁の具として食べましたが、白身の美味しい魚です(^^;