アザハタ Cephalopholis sonnerati
アザハタ Cephalopholis sonnerati
- 〔標準和名〕 アザハタ
- 〔英名〕 Tomato rock cod, Red coral cod, Red rock cod
- 〔分類〕 ハタ科
- 〔学名〕 Cephalopholis sonnerati
- 〔体長〕 50cm
- 〔分布〕 インド洋、西部太平洋、東アフリカ沿岸
- 〔生息域〕 サンゴ礁域 (水深 10〜150m)
- 〔撮影地〕 沖縄−慶良間
- 〔撮影日〕 2008/07/04
慶良間の北浜(ニシバマ)には、そこの主とも言わんばかりの大きなアザハタが小さな根の周りを悠然と泳いでいます。アザハタもダイバーが何もしないことを知っているのでしょう。こちらが近づいても逃げようともせずに余裕の構えです。根の周りでカメラを構えていると、まるで撮ってくれとでも言っているかのように向こうからこちらへと近づいてきます。実はこの根の周りには、彼等のエサとなる小魚がたくさん群れているのと、彼等をクリーニングしてくれる小さなエビ達がたくさんいます。アザハタ達にとっても実に快適な場所なのでしょう。