ホホスジタルミ Macolor macularis
1
ホホスジタルミ Macolor macularis
- 〔標準和名〕 ホホスジタルミ
- 〔英名〕 Midnight snapper, Black and white snapper
- 〔分類〕 フエダイ科
- 〔学名〕 Macolor macularis
- 〔体長〕 40cm
- 〔分布〕 インド洋、西部太平洋
- 〔生息域〕 サンゴ礁域 (水深 〜90m)
- 〔撮影地〕 沖縄−慶良間
- 〔撮影日〕 2010/07/19
大きな岩と岩の間を悠然と泳ぐホホスジタルミを見つけました。カメラを構えて近づこうとすると、ゆっくりと遠ざかっていきます。後ろを向かれたので、写真に撮るのを諦めて、しばらくその姿を眺めていると、フッとふり返ってこちらに向かって来るじゃないですか。こちらに意識を向けながら、撮るなら早く撮れよと言わんばかりに、スーッと目の前を横切っていきました。小さな頃は白黒の可愛らしい模様をしており、大きくなると全体に黒っぽくパッとしない魚だな〜と思っていましたが、こうやって近くで見ると以外ときれいな魚なんですね。マダラタルミとよく似ていますが、大きな胸ビレと腹ビレが特徴です。