カエルアマダイ Stalix histrio
1
カエルアマダイ Stalix histrio
- 〔標準和名〕 カエルアマダイ
- 〔英名〕 Black-marble jawfish, Harlequin jawfish
- 〔分類〕 アゴアマダイ科
- 〔学名〕 Stalix histrio
- 〔体長〕 5cm
- 〔分布〕 インド洋、西部太平洋、紅海
- 〔生息域〕 サンゴ礁域
- 〔撮影地〕 沖縄−慶良間
- 〔撮影日〕 2009/06/29
巣穴か少しだけ頭を出して周りの様子をうかがう姿にはとても愛嬌があります。彼等の仲間はとても臆病で少しでも危険を察知すると、安全な巣穴にスッと逃げ込みますが、コイツは比較的度胸が据わっていると言うか、ダイバーに慣れているのか、あまりそのようなそぶりは見せませんでした。
写真を見ていただけるとわかると思うのですが、体の体色と周りの風景の色合いとを比べてみると、とっても似ているんですよね。知らなければそこに石があるだけとしか思えません。だから、最初はガイドさんに「あそこにいるよ」と指し示されても、なかなかわからない始末。しばらくすると、カエルアマダイの方がしびれを切らしたのか?こっちだよと言わんばかりに頭をピョコピョコと動かしてくれたので、ようやく発見です(^^;