サラサエビ Rhynchocinetes durbanensis
〔標準和名〕 サラサエビ 〔英名〕 Durban hinge-beak shrimp 〔分類〕 サラサエビ科 〔学名〕 Rhynchocinetes durbanensis 〔体長〕 4cm 〔撮影地〕 沖縄-慶良間 〔... Continue reading →
〔標準和名〕 サラサエビ 〔英名〕 Durban hinge-beak shrimp 〔分類〕 サラサエビ科 〔学名〕 Rhynchocinetes durbanensis 〔体長〕 4cm 〔撮影地〕 沖縄-慶良間 〔... Continue reading →
〔標準和名〕 サルボウ 〔英名〕 Half-crenate ark 〔分類〕 フネガイ科 〔学名〕 Scapharca subcrenata 〔殻長〕 4cm 〔撮影地〕 千葉-木更津 〔撮影日〕 2005/05/28 ... Continue reading →
〔標準和名〕 サザエ 〔英名〕 Horned turban 〔分類〕 リュウテンサザエ科 〔学名〕 Batillus cornutus 〔殻長〕 10cm 〔撮影地〕 静岡-熱川 〔撮影日〕 2005/05/28 水族館... Continue reading →
〔標準和名〕 サザエ 〔英名〕 Horned turban 〔分類〕 リュウテンサザエ科 〔学名〕 Batillus cornutus 〔殻長〕 10cm 〔撮影地〕 静岡-熱川 〔撮影日〕 2005/05/28 水族館... Continue reading →
〔標準和名〕 ザトウクジラ 〔英名〕 Humpback Whale 〔分類〕 ナガスクジラ科 〔学名〕 Megaptera novaeangliae 〔体長〕 15m 40t 〔分布〕 世界中の海域 〔生息域〕 〔撮影... Continue reading →
〔標準和名〕 ササノハベラ 〔英名〕 Multicolorfin wrasse 〔分類〕 ベラ科 〔学名〕 Pseudolabrus japonicus 〔体長〕 6cm 〔分布〕 インド洋、西部太平洋 〔生息域〕 温帯... Continue reading →
〔標準和名〕 サザナミフグ 〔英名〕 Broad-barred toadfish, Whitespotted puffer 〔分類〕 フグ科 〔学名〕 Arothron hispidus 〔体長〕 30cm 〔分布〕 イ... Continue reading →
〔標準和名〕 サラサハゼ 〔英名〕 Banded goby,White-barred goby 〔分類〕 ハゼ科 〔学名〕 Amblygobius phalaena 〔体長〕 7cm 〔分布〕 インド洋、中・西部太平洋 ... Continue reading →
〔標準和名〕 サビハゼ 〔英名〕 Sabihaze 〔分類〕 ハゼ科 〔学名〕 Sagamia geneionema 〔体長〕 10cm 〔分布〕 西部太平洋 〔生息域〕 温帯の砂底域 〔撮影地〕 静岡-熱川 〔撮影日〕... Continue reading →
〔標準和名〕 サザナミハギ 〔英名〕 Striated surgeonfish 〔分類〕 ニザダイ科 〔学名〕 Ctenochaetus striatus 〔体長〕 20cm 〔分布〕 インド洋、中・西部太平洋、紅海 〔... Continue reading →